2023年度版 日本に最適なVPNサービス

VPNとは?

VPNは、Virtual Private Network(仮想プライベートネットワーク)の略で. その多くの利点から、日本でもよく使われています。

まずはじめに、プライバシーです。ネット上でのプライバシーが確実に向上します。VPNは あらゆるトラフィックを暗号化するため、どのサイトに行ったのかなどを監視されることが ありません。また、ハッキング防止にも効果的です VPNを使って、日本で問題になっている ジオブロックを避けることも可能です。そしてなにより、VPNを使うことで、日本国外で日 本の番組を視聴したり、中国やロシアでFacebookなどのサイトにアクセスしたりすることが できます。

VPNサービスは、数多くあるため、どれを選べばいいかが悩みどころです。今回は、そんな 数あるVPNサービスの中から、いくつかを検証し、その中からベスト11を選びました。源泉 する際に、セキュリティー、プライバシー、ロギングポリシー、サーバーの容量、速度、接 続の安定性、使いやすさ、価格、日本の番組との相性を考慮しました。

日本に最適なVPNサービス・トップ  10

ExpressVPN

平均スコア:

9.8

Device image
  • 市場で最も速いVPN
  • 厳格なログ無しポリシー
  • 256ビットAES暗号化
  • 割引が少ない

多くのユーザーから最高のVPNサービスと呼ばれているExpressVPN その理由は、VPNの重要 な機能をすべて網羅しているからです。

高レベルの暗号化とプライバシーにより、ユーザーに高い安全性を保証します。ExpressVPN は、265ビット(米軍と同じレベルの暗号化レベル)のAES暗号化を利用しています。これによ り、高い安全性を担保できるのです。確かに、多くの他のサービスも同様のレベルのセキュ リティーを提供しているため、ExpressVPNがそれほど際立ってすごいというわけではありま せんが、やはりこれほどの安全性は重要なポイントでしょう。

VPNを利用して海外で日本の番組を視聴したい場合 ExpressVPNは、常にジオブロックを避け るだけの日本のIPアドレスがある数少ないサービスの一つかもしれません。そのため、速度 も非常に安定しており、ストリーミングにも安心して使えます。

ExpressVPNの速度は、私たちが検証したVPNサービスの中で一番でした。速度自体のみなら ず、各サーバーへの接続時間においても最速レベルです。サーバー接続の安定性も 、ExpressVPNが最高でした。他のVPNサービスは、接続が途中で切断されることもありまし たが、ExpressVPNではなかったです。

また、ExpressVPNは多様な端末で利用できるのも利点です。他のVPNサービスだと端末が限 られているところが結構あるからです。ExpressVPNは、PC Mac Android iPhone タブレット 、その他ゲームコンソールなどで利用できます。

ExpressVPNは使いやすさとカスタマーサービスにおいても優れています。速度計が表示され るため、接続状況を確認することができます。何か不明な点がある際には、カスタマーサー ビスが24時間対応しています。

また、ExpressVPNはイギリス領のバージン諸島を拠点としているため、ヨーロッパやアメリ カの管轄権に従う必要はありません。このため、ログを取らないポリシーを保護できるため 、トラフィックは記録されることはありません。

唯一の欠点は、価格が平均よりもやや高いことです。高いと言っても、平均をわずかに上回 っているだけで、費用対効果は非常に高いでしょう。また、30日間の返金保証もしています。

NordVPN

平均スコア:

9.6

Device image
  • たくさんの値段のオプション
  • Netflixへのサポートが常に更新されている
  • 256ビットAES暗号化
  • アプリが遅い

VPNサービスをお探しになったことがある方なら NordVPNを耳にされたことがあるかもしれ ません VPN市場でも人気のサービスのひとつです。私たちの中でも ExpressVPNに続き2位で す。

NordVPNの主な特徴は、何といっても高レベルな暗号化とセキュリティーです。ユニークな 点として、二重暗号化というのが付いているということです。これによって、一つのサーバ ーのみならず、2つのサーバーを介してトラフィックを送るので、セキュリティーがさらに 向上します。また、ExpressVPN同様、NordVPNも265ビットのAES暗号化を提供しています。

NordVPNがパナマを拠点としているのも注目な点です。通常、多くのVPNサービスは、ヨー ロッパやアメリカに拠点があるため、これらの地域のログ規制法に従わなくてはいけません 。一方、NordVPNはパナマに拠点を置いているため、こうした法律に従う必要がなく、より プライバシーが守られるというわけです。

NordVPNは比較的シンプルなサービスだと言われております。他のサービスに比べて必要な 機能だけが組み込まれているため、無駄がないとも言えるでしょう。

NordVPNは、私たちが検証した中でもサーバー速度は上位の方でした NordVPNを使って、海 外で簡単にAbemaTVやHuluを視聴したり、DMMのゲームしたりなどは、確実にできると思い ます。様々なサーバーに素早く接続することも可能です。また、NordVPNは常にサーバーを 更新しているため Netflixや中国などでの利用にも常に対応しています。

NordVPNは日本に多額の投資をしているので、当然、日本にも数多くのサーバーを設置して います。これによって、海外に住む日本人がジオブロックを回避して、日本のコンテンツを 視聴するのに特化しています。

最後に、NordVPNの価格ですが、製品のクオリティの高さの割に最も手頃で、一ヶ月契約で 約$10です。長期間契約を選ぶこともでき、割引によりかなり節約もできます。また、30日 間の返金保証も提供しているため、サービスに不満がある場合でも損することはありません

Surfshark

平均スコア:

9.2

Device image
  • フットプリントを残さない
  • トレント対応
  • 256ビットAES暗号化
  • スピードが少し遅め

Surfsharkは、NordVPN ExpressVPN CyberGhostなどの主要プロバイダーと争う、新しいVPNサ ービスです。ゼロログやキルスイッチなど、あらゆる機能を提供していますが、他にも優れ た点がいくつかあります。

多くの他サービスがユーザビリティーに苦戦している中、Surfsharkは使いやすいです Surfsharkのインターフェイスは、PCを利用している時でも、AndroidやiOSの携帯端末を介し て利用している時でも、大変使いやすいです。

多くのサーバーが平均30ヵ国のサーバーしか設けていないのにも関わらず、Surfsharkは、50 ヶ国にサーバーを設置しており、各国に500種類のサーバーがあるので、選択肢の幅は広い です。

サービスの速度に関しても、心配なくご利用いただけます。ゲームやHDで映画視聴、また 単にネット閲覧している際でも、遅くなることなく、ご利用いただけます VPNを利用する際 にはインターネットの速度が落ちるものですが、Surfsharkは速度に変わりはありません。

Surfsharkのもう一つの特徴は、長期契約の割引です。実際、長期契約いただくと、$3にまで おやすくなり、日本に最適なVPNサービスの中で最も低額なサービスではあります。また 、30日間の返金保証も付いています。

SurfSharkは人気のある日本版のストリーミングサービスを見たい人に最適です。例えばこのサービスは海外から日本版Netflixや日本版Huluへのアクセスを可能にします。

HideMyAss

平均スコア:

9.2

Device image
  • 暗号化が軍レベル
  • 190ヶ国にサーバーを設置(!)
  • 使いやすい
  • 優れたカスタマーサービス
  • 短期プランが高価

HideMyAssは、世界で最も古いVPNサービスの一つで、最も多くのユーザーが利用してきた VPNサービスの一つです。2005年に当時16歳だったジャック・ケーターによって創設されま した。現在、HideMyAssは、受賞歴のあるAvastアンチウイルスサービスを提供するAvastグル ープの傘下にあります。

HideMyAssは、軍レベルの暗号化により高レベルのセキュリティーを提供し、トラフィック を記録しないことを約束します。この安全性の高さから、HideMyAssは、トレントなどにも 適しています。また、HideMyAssの最も優れた点は、アクセス可能な国の数が非常に多いこ とでしょう。

190ヶ国にサーバーを設置しており、これは、私たちが検証した中でも、最も多いです 。ExpressVPNやNordVPNなど、優れたサービスと比べても、サーバーの設置国の数は、ずっ と多いです。また、サーバーの強さや安定性も魅力のひとつです。速度だと ExpressVPNな どと同じレベルでした。

価格の面でも、HideMyAssはお得です。長期契約だと、$5以下でサービスをご利用できます 。1ヶ月契約だと$12以下となり、他社と比べても平均的な価格でしょう。

HideMyAssは例えば海外からAbemaTVを視聴したい場合など、海外から日本のコンテンツのブロックを解除するのに良く対応します。

CyberGhost

平均スコア:

9.2

Device image
  • ログ無しポリシー
  • 24/7ライブチャット
  • モバイルデバイスとルーター向けのアプリ
  • 無料オプションが無い

CyberGhostは、業界でも古いVPNサービスの一つですが、2018年に最も成長した企業の一つ です。サーバーを150%増やし、現在なんと60ヶ国に3000台もあります。業界トップではあ りませんが、利用するうえで十分な数です。

CyberGhostの特徴といえば、おそらく同時に7台の端末に接続できるということでしょう。 通常、同時接続台数は2~4台ですが、CyberGhostはPC タブレット、携帯、ゲームに加え、 その他3台端末で同時にご利用できます!

VPNセキュリティーサービスを利用しているため、端末が変わった場合でも、一台の端末か らログアウトして、もう一台の端末に接続し直す必要はありません。256ビットの暗号化(米 軍レベルのセキュリティー)を維持しているため安全性も高いです。また、キルスイッチに より、VPNが作動しなくなった場合、確実にネットワークからログオフされます。

さらに、CyberGhostはログを取らないプライバシーポリシーに基づいています。過去に一部 のVPNサービスが個人情報を漏洩したことで非難されましたが、CyberGhostはルーマニアを 拠点としているため、こうしたことはありません。CyberGhostを背景に利用することで、個 人情報が確実に保護された状態で自由にネットを閲覧できます。

また CyberGhostは使いやすさの面でも優れています。簡単にダウンロードや登録ができ、 簡単にIPアドレスに接続が可能です。また、IPアドレスへの接続が最も速いサービスの一つ なので、ほぼ繋いだ瞬間にアクセスしたいところに繋がります。

CyberGhostは日本のテレビに良く対応します。これによって日本国外からTverを見たりするのに問題はありません。

Trust.Zone

平均スコア:

8.2

Device image
  • 無料版あり
  • 非常に安価
  • ログを取らない
  • あらゆる端末で利用可能
  • サーバー数がやや少ない
  • カスタマーサービスが24/7ではない

Trust.Zoneは、検証したVPNサービスの中で最も安いサービスの一つです。長期契約の場合は 、月額わずか$2.88です。サービスそのものは、おそらくNordVPN の方がまさっていますが 、Trust.Zoneは最も費用対効果の高いサービスの一つだと思います。

Trust.Zoneは、31ヶ国に128サーバーを設置しています。これに至っては、他社と比べて優れ ているとはいえませんが、十分な数とは言えるでしょう Trust.Zoneのセキュリティーは大変 優れており、ログを取らない、256ビットのAES暗号化、OpenVPN L2TP Ipsec キルスイッチ などの機能を提供しています。.

速度もまた、他社と比べて比較的速く、検証したところNetflixやBBC iPlayerはもちろんのこ と、海外で日本のコンテンツの視聴もできました。

Trust.Zoneは、比較的優れたVPNサービスです。特に長期契約にはオススメで、大変お得にな ります。

PrivateVPN

平均スコア:

8.7

Device image
  • スウェーデンを拠点とするVPNプロバイダー
  • ログを取らない
  • 30日間の返金保証
  • トレントに良い
  • やや高価
  • サーバー数がやや少ない

PrivateVPNは、まだ新しく、業界の中でも最も小さいサービスの一つでしょう。57ヶ国に 100サーバーを設置し、容量の面では平均をやや上回っています。

セキュリティーにおいては、他社同様、ログを残しませんしかし、PrivateVPNは、ユーザー のIPアドレスをログするため、プライバシーとセキュリティーにおいては弱めです。

スピードは速く、ジオブロックを避けたい場合は最適です ExpressVPNやNordVPNと比べて少 し遅いですが、HDで映画を視聴したり、ゲームをしたりするには他と大差なく、そのまま のスピードで利用できます。

また、PrivateVPNは他社同様、256ビット暗号化を提供しているため、セキュリティー保護 にも最適です。もちろん、キルスイッチ機能もあり、VPNサーバーが作動しなくなった際に もネットワークからログオフできるので、どんな時も実際のIPアドレスが公開されることは ありません。

ProtonVPN

平均スコア:

9.1

Device image
  • 33カ国にサーバーを持つ
  • ログ無し
  • AES-256での強力な暗号化
  • 割引が少ない

ProtonVPNは、スイスを拠点とするVPNプロバイダーです。33ヶ国に430サーバーを設置して おり、サーバー数や国の数では、ExpressVPNやNordVPNなどに比べてやや劣りますが、それ でも主要な国々にサービスを提供しているため十分だと言えます。2014年に登場し、セキュ リティーサービス、ProtonMailも提供しています。

ProtonVPNは、ログを取らないほか AES-256暗号化やキルスイッチなどの、セキュリティー 機能を提供しています。接続が安定しているため、ハッキングやデータ流出などからも保護 してくれます。

スピードは非常に速いです。他社と比較しても優れている方ですが、超高速を誇る ExpressVPNやSurfSharkなどには勝りません。

価格の面では、無料版を提供しており、これは有料VPNサービスにしては、稀です。ただし 、無料版の場合は、最大3ヶ国にのみアクセス可能で、一台の端末でのみの利用となります ProtonVPNには様々な機能がありますが、基本機能には数多くの機能があり、明らかに費用 対効果が高いサービスの一つです。30日間の返金保証も提供しています。

ProtonVPNは、全体的にはいいサービスですが、他社ても上回る点が多くありますが、ベス トではないのは確かです。

ZenMate

平均スコア:

0

Device image
  • 無料版あり
  • ログを取らない
  • あらゆる端末向け
  • 非常に安価
  • サーバー数がやや少ない
  • わずか7日間の返金保証

ZenMateは、Kape Technologies社が提供する安めのVPNサービスです。同社はCyberGhostも所 有しています。最近ZenMateを買収し、今後数年で急成長を見込めるサービスのひとつです

ZenMateは、約30ヶ国に、比較的多くのサーバーを設置しており、この点に至っては ProtonVPNとやや似ています。ChromeやFirefoxなどの拡張機能があり、あらゆる端末で利用 可能です。セキュリティーに関しては、ログを取らないほか、DNS漏洩保護やキルスイッチ 機能なども提供しています。

7日間の無料サービスを提供しており、海外旅行中に短期でVPNを利用して、日本の番組を ストリーミングするなどにはピッタリです。それ以外の用途だと、明らかに有料版の方がオ ススメで、価格は一ヶ月契約で約$9、長期契約で$5です。

ZenMateは、概ねProtonVPNと同レベルのサービスです。優れたVPNサービスではありますが NordVPNなどには勝りません。

VPNを選ぶ方法?

VPNの必要になった際、数あるサービスの中から選ぶのは、難しいでしょう。

このレビューが、少しは判断基準の参考になればと思います。本記事は、暗号化、プライバ シー、速度、IPアドレスの選択肢、価格、利用可能な端末、カスタマーサービスなどの点を もとに書いています。

もちろん、ご自身で調べて、ひとつひとつ比較していくことも可能ですが、時間がかかって しまうので、オススメはしません。

VPNサービスの用途は人それぞれであることも忘れないでください。VPNをアプリに利用す る人もいれば、ストリーミングのみに利用する人もいます。また、セキュリティー目的のみ に利用する人もいれば、トラックを非表示にするために利用する人もいます。そのため、サ ービスを決める前に使用目的をはっきりさせることが重要です。

トライアル期間を利用して選ぶ

上記の11種類のVPNサービスは、現時点において日本に最適だといえますが、他にも数多く の候補があります。VPN市場は、わりと優れたもので溢れているので、選択する際に困難か もしれません。

本記事が、判断基準の手助けになればと思いますが、一番ベストな方法は、トライアルで一 度試すことかもしれません。

ほとんどのサービスに、30日間の返金保証が付いているので、サービスを丸一ヶ月間無料で 試せます。それぞれのサービスの特徴を実際に理解する手助けになるでしょう。

また、先述したように、用途は人それぞれです。サーバー数よりも、最適な機能を重視する 人もいれば、価格にこだわる人もいます。

無料で試してみて、理解するのに越したことはありません。多くのVPNサービスはトライア ル期間を提供しているので、それを上手に活用しましょう。

VPNの利点

最近、VPNの人気が非常に高まっているのは、数多くの利点があるからでしょう。以下に 、VPNサービスの利点を3つまとめました。

オンラインセキュリティ:
日本人は、他の国同様、サイバー攻撃に対してわりと脆弱と言われています。ウイルス対策 ソフトや、その他の予防措置をとっていても、問題は定期的に発生します。一方、VPNは、 パソコンからのトラフィックを別のサーバーを経由してリダイレクトするので、ハッカーが 追い付きにくくなります。

よって、ハッカーや政府にオンラインアクティビティを追跡されづらくなります。政府が国 民を監視している独裁主義的な国で、VPNサービスの人気が非常に高いのは、このためです 。

ジオブロックを回避:
日本人は、他国と比べても、テレビの視聴時間が長いと言われています。これは、従来型の テレビ番組の視聴に限らず Netflixなどのストリーミングサービスの利用も含みます VPNの 利用で、こう言ったサービスのコンテンツを海外でも楽しめます。

例えば、VPNを使うことで、日本よりもコンテンツ数が多いアメリカのNetflixを視聴するこ とも可能です。また、海外で休暇を過ごす場合や、留学や海外出張の際に、日本のコンテン ツを視聴することも可能です。AbemaTV DTV Hulu U-Next Tsutuyaなどのチャンネルが恋し くなりがちな方にはピッタリです!

プライバシーの向上:
最後に、VPNの利点として、オンラインでのプライバシーの向上があります。この時代、誰 も簡単に、サイト所有者や第三者が、あなたのオンラインアクティビティを監視することが 可能です。しかし、VPNを使い、異なるIPアドレス、つまり異なるサーバーを介して操作し ている場合、アクティビティの追跡をはるかに難しくします。

長年にわたり、プライバシーが大きな問題になっています VPNが成長し始めたのは、まさに このためです。オンライン上でプライバシーを保護するのなら、VPNよりも優れたツールは ありません。

選ぶべきは無料VPNか?有料VPNか?

どこの国に行っても、無料VPNか有料VPNかで迷う方を見かけます。もちろん、多くの人は 、節約のため、無料VPNを希望しますが、私たちは有料VPNをオススメします。以下に主な 理由をまとめました。

無料VPNサービスの中には、トラフィックを記録するものもあるため:

無料サービスの主な問題点の一つに、トラフィックを記録され、第三者に売られる可能性が あるということでしょう。通常、こうした情報は、データを収集することで、利益を得る広 告主などに売られます。

もちろん、すべての無料サービスがこれに該当するわけではありませんが、多くのサービス が行っています。無料サービスも何らかの形で利益を得なければならないので、情報を売る ことで、利益にしているのも不思議てはありません。

多くの人たちがVPNを利用する主な理由は、トラフィックを非表示にするためなので、情報 が売られてしまっては、ユーザーにとっては逆に不利な状態です。どうしても無料サービス を利用したい場合は、利用規約をじっくり読みましょう。

無料サービスは速度が劣ることが多いため:

無料サービスの主な問題点の一つに、速度が非常に遅いことがあげられます。これは、サー バー数が少なすぎて負担がかかり、大幅に減速させてしまうためです。

必ずしも超高速サービスが必要なわけではありませんが、遅いのはやはり使っていて不便で すまた、無料サービスの速度では、海外で日本の番組を視聴するは難しくなることが多いで す。

無料サービスは日本にサーバーがないことが多いため:

もう一つ問題としてあげられるのは、無料サービスはメジャーな国にのみサーバーを設置し ているため、日本にサーバーがないことが多い点です。つまり、海外でVPNサービスを利用 して日本の番組を視聴することができないことが多く、日本にいる際には多くのコンテンツ がジオブロックされてしまいます。

無料サービスにはデータ制限があることが多いため:

無料サービスの多くは、一日に利用できるデータ量に制限があります。映画をストリーミン グしたり、ファイルをダウンロードしたりする場合、この制限を超えてしまうことが多いで しょう。よって、あまり利用できるとは言えません。

以上は、よくあげられる問題点の一部ですが、本記事にあげていない内容の他にも多数問題 はあります。どうしても無料サービスを利用したい場合、有料版もあるサービスを選びまし ょう。大体の場合、無料サービスを開発するためリソースもあるがゆえに作っている場合が 多く、信頼性の高い利用規約があることが多いです 。Tunnelbear ProtonVPN Trust.Zone Windscribeなどがこれに該当します。

VPNの利用は合法か?

おそらく、セキュリティーの向上を除くと VPNの利用は法律すれすれの行為に聞こえるかも しれません。しかし、日本の法律の下では完全に合法です。VPNを違法行為に利用した場合 は、法に触れますが、利用自体は合法なのです。

インターネットでVPNを介して違法行為を行った場合は、法に触れます。VPNを利用してア メリカのNetflixを視聴するのは、そもそもNetflixの視聴自体は合法なため、合法です。

まとめ

VPNには便利な点が多くあります。セキュリティーの向上、ジオブロックの解除、オンライ ン上でのプライバシーの向上は、VPNに期待できる点です。誰もが安心してネットを閲覧し たり、世界中のコンテンツを視聴したり、他社や政府からの追跡を避けたりしたいものです 。

現状、日本に最適なVPNはExpressVPNです。ExpressVPNは、例えばノルウェーでアメリカな どの他国のコンテンツを視聴する場合や、海外滞在中に日本のストリーミングサービスのコ ンテンツを視聴するにはピッタリです。

ExpressVPNに続き、NordVPN UltraVPN CyberGhostなど、多くの選択肢がありますが、ご自身 にとってベストなサービスが見つかることを願っています!